ステーキ宮の福袋に関する情報をまとめましたので、購入の際の参考にしてみてください。
本題に入る前に、飲食店に関する福袋をとりあえずざっくりとチェックしておきたい、という方にまとめページを用意したので参考にしてみてください。

その他、コーヒー関連の福袋をまとめたページもありますので、こちらもご活用ください。注目の家電量販店の福袋用ページもあります。


では、ステーキ宮の福袋を見ていきましょう。
2023年のステーキ宮の福袋
2023年のステーキ宮の福袋は10月26日に発表されました。情報をまとめていきます。
気になる福袋の中身は?
2023年のステーキ宮の福袋を吟味していきたいと思います。
ステーキ宮2023年福袋

福袋のセット内容



- 宮ロース140gお食事券
- ドリンクバー年間38円パスポート
- ステーキ宮オリジナルスープボトル
- ステーキ宮オリジナルエコバッグ
- ステーキ宮オリジナル抗菌マスクケース
- 宮のたれ500mlボトル引換券
価格
税込9,800円相当のところ、税込3,890円。
2022年が税込7,500円相当のところ、税込3,240円だったので、やはり全体的に値上がりしていますね。今後もこの傾向は続くことでしょう。
ちなみに、相当部分は「ドリンクバー年間38円パスポート」を1か月に1回使用した場合の試算で出されているようです。まぁ、ドリンクバーは単価安いみたいですからね。呼び水になるならちょうどよさそうですね。
購入方法・販売日程
2023年のステーキ宮の福袋の販売方法、日程などを解説していきます。
販売日程
予約期間
2021年10月24日(月)~数量限定(なくなり次第終了)
お受け取り期間
2023年1月1日(日)~
購入方法
予約方法
ステーキ宮テイクアウト予約サイトよりご予約いただけます。
受け取り方法
受け取り可能な店舗で予約します。また、2023年からは「アトムオンラインショップ」にて送料1,000円で配送もできるようになりました。
ステーキ宮の福袋情報
ステーキ宮の福袋の買い方や発売日程に関する情報です。
ステーキ宮の福袋とは
ステーキ宮の福袋についての情報をまとめています。
ステーキ宮の福袋は、継続利用する際に「どんどんお得になる」ようにできているので、買うのも楽しいですし、使っていくのも貯金が溜まっていくような感覚で楽しいですね。
2022年はラインナップを大幅改善
次に解説する2021年の「カレンダークーポン」は不評だったのか、2022年の福袋内容は大幅に内容を刷新してきました。企画した人、怒られたかな、大丈夫かな。
宮ロース140gお食事券とは

「宮ロース140gお食事券」は、ステーキ宮の“人気No.1メニュー”である「宮ロース140g」(通常価格=税込1639円)の食事券。店内飲食限定で、1回限り使用できる。
ステーキ宮の看板メニューとも言える「宮ロース140g」が堪能できる食事券。これはシンプルに使いやすくていいですね。

ちなみに、普段の宮ロース140gの価格は税抜1,490円です。
ドリンクバー年間38円(税込)パスポート

365日いつでも38円(税込)でドリンクバーが楽しめるお得なパスポート
※利用期間:2022年1月1日(土)~12月31日(土)
※ご利用時は、おひとりさま760円(税込)以上のお会計が対象。
※他の割引・サービス等との併用不可。
他の割引・サービスとの併用ができないのが痛いところですが、ドリンクバーを気兼ねなく頼めるようになるパスポート。年間利用できるので、「ドリンクバーが安くなるからステーキ宮!」というようにランチの選択肢を広げてくれるいいサービスですね。
オリジナルスープボトルもお得

一見するとただのスープジャーなのですが、この「ステーキ宮オリジナルスープボトル」は、テイクアウトの際に持って行くと好きなスープをボトルに入れてくれるサービスをしてくれます。
ただし、対象期間があるのには注意。対象期間は2022年1月1日から12月31日までの1年間となっています。まぁ、来年も買えばいいだけなのですが。
福袋業界では悪しき風習の「カレンダークーポン」スタイル

2022年ではやらないみたいですが、2021年の福袋では「カレンダークーポン」がセットに入り込んでいました。

カレンダークーポンは企業側の意図はわかるけど、消費者側としては使いづらいことこの上ないですからね。

しかも、カレンダークーポンを全部使い切った上での「〇〇円相当の価値!」と書いたりするので、実際の割引率にするとそれほど高くなかったりするんですよね。

銀だこみたいに、「たこ焼き引換券」が本体で、さらにクーポンがおまけ的な感じならいいんですけどね。カレンダークーポンだけだと使いづらいかな。
福袋の販売日程
2022年の販売日程はまだ未定となっております。暫定版として、2021年の日程を掲載しておきますので参考にしてみてください。
例年の販売日程
福袋の予約・販売スケジュールは以下の通りです。
予約開始日
2020年12月4日から予約開始。
受け取り期間
2021年元日から1月15日まで。
福袋の買い方
福袋の買い方に関する情報です。買い慣れている方はさっと飛ばしても大丈夫です。
購入方法
ステーキ宮過去の福袋ネタバレ報告会
報告会とか言いながら、参加しているのは私だけで、私が一人でTwitterから画像を拾ってくるだけなんですけどね。寂しいですね。
2022年のステーキ宮の福袋

2022年のステーキ宮の福袋は10月20日に発表されました。情報をまとめていきます。
ステーキ宮2022年福袋

福袋のセット内容
- 宮ロース140gお食事券
- ドリンクバー年間38円パスポート
- ステーキ宮オリジナルスープボトル
- ステーキ宮オリジナルエコバッグ
- ステーキ宮オリジナル抗菌マスクケース
- 宮のたれ500mlボトル引換券
価格
税込7,500円相当のところ、税込3,240円。
ちなみに、相当部分は「ドリンクバー年間38円パスポート」を1か月に1回使用した場合の試算で出されているようです。まぁ、ドリンクバーは単価安いみたいですからね。呼び水になるならちょうどよさそうですね。
販売日程
予約期間
2021年10月20日(水)~数量限定(なくなり次第終了)
お受け取り期間
2022年1月1日(土)~
購入方法
予約方法
ステーキ宮テイクアウト予約サイトよりご予約いただけます。

受け取り方法
受け取り可能な店舗で予約します。合計124店舗で受け付けているようです。
2021年のステーキ宮の福袋は?

2021年のステーキ宮の福袋情報になります。
販売日程
予約開始日
2020年12月4日から予約開始。
受け取り期間
2021年元日から1月15日まで。
福袋の中身


福袋の中身
- トートバッグ
- スープボトル
- 毎月つかえるクーポン付き卓上カレンダー
- BOXティッシュ
- 宮のたれ500gボトル引換券
- 宮のたれ風ポテトチップス引換券
福袋の価格
6000円相当のところ、税別3000円で販売
Twitterの報告・評判
ステーキ宮の福袋🍖
— ぐっち~ぬ (@uks921) January 1, 2021
クーポンがちょっと使いにくいよね😩💦
店内飲食もテイクアウトもどっちでも同等金額のクーポンならよかったのにな〜。
使いにくいといいつつ、今日既に1枚使ってきた🤣 pic.twitter.com/pSVrVBeO9v
ステーキ宮の福袋引き換えてきました💝
— Riko (@rikorin5420) January 10, 2021
2021年の1年間、スープボトルをテイクアウト購入時に持っていくと、好きなスープをボトルに入れて持ち帰りできる特典ありの豪華な詰め合わせでした😍✨#コロワイド株主優待ポイント3000ポ
じゅうじゅうカルビは変わらぬ美味しさ大満足🍽😋 pic.twitter.com/yB2QI8seVs
コメント