2023年のココイチ福袋はレトルトカレーだけじゃない!販売情報

CoCo壱番屋(ココイチ)の福袋に関する情報をまとめましたので、購入の際の参考にしてみてください。

本題に入る前に、飲食店に関する福袋をとりあえずざっくりとチェックしておきたい、という方にまとめページを用意したので参考にしてみてください。

2023年、飲食店系の福袋情報まとめページ(スイーツやファストフード)
ファストフードから、ファミレス、スイーツなど、とりあえず気になった飲食店の福袋を片っ端から調べていったので、福袋巡りする時の参考にしてください。私も流石に全部はいきませんが、絶対欲しいところの目星をつけるためにまとめました。

その他、コーヒー関連の福袋をまとめたページもありますので、こちらもご活用ください。注目の家電量販店の福袋用ページもあります。

「2023年対応」コーヒー・紅茶の福袋カレンダー・日程をまとめたページ
コーヒーや紅茶の福袋情報をまとめています。とりあえず予約日・発売日だけわかればあとは自分で何とかする、という方のためのページになります。最新の情報になりますが、新年の情報がない場合は旧年の情報を参考として掲載します。
2023年の家電量販店「初売り/福袋(お年玉箱)」情報
ヨドバシ・ビックの二大巨頭から、家電系とEC・通販系のお得な福袋・ハッピーバッグ情報を毎日更新しています。近年のお正月休みはこの作業が恒例となりました。

では、CoCo壱(ココイチ)の福袋を見ていきましょう。

スポンサーリンク

2023年の「CoCo壱」の福袋情報

2023年の「ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)」の福袋は、2022年12月14日ごろに発表されました。

公式HPの詳細な情報はこちらのページになります。

気になる福袋の中身は?

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋の中身についてまとめていきます。

2023年「ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)」 の福袋

2023年「ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)」 の福袋
価格

¥2,000(税込)

福袋の中身
  • 「オリジナルトートバッグ」
  • 「福袋限定デザインパッケージのレトルトカレー2個」
  • 「お食事補助券 2,000円分(500円券×4枚)」
各ショップボタンを押すと「ココイチカレー」と検索できます。

注文方法と販売日程

注文方法や販売日程についてまとめます。

販売日程

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の2023年の福袋は以下の日程で販売されます。

予約開始/販売期間
  • 【1回目】2022年12月26日(月)~
  • 【2回目】2023年年始営業開始日~

販売方法

2023年のココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋を買う方法は以下の通りになります。

販売店舗
  • カレーハウスCoCo壱番屋
  • あんかけスパゲッティ パスタ・デ・ココ
  • (カレーハウスCoCo壱番屋の東京競馬場店、愛知医科大学店、ナゴヤドーム店、市ヶ谷靖国通り店、中京競馬場店では販売しておりません。)
注意事項

2023年のココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋を買う際に注意すべきことは以下のポイントになります。

  • お一人様2点までとさせていただきます。
  • 福袋購入時の楽天ポイントは付与対象外です。また、購入時に楽天ポイントは使用できません。
食事券に関する注意点
  • 店内飲食、店頭販売商品のご購入の場合は、1回のお会計につき、お一人様お食事補助券を1枚ご利用いただけます。
  • テイクアウト・宅配の場合は、カレーメニューもしくはスパゲッティメニュー1食につきお食事補助券を1枚ご利用いただけます。
  • お食事補助券に対して釣り銭のお返しはできません。
  • モバイルオーダーの事前決済ではご利用いただけません。
  • 有効期間:2023年1月1日より2023年4月末まで

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋、口コミ・評判・ネタバレ情報

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋情報で、ネット上の口コミやネタバレ情報をまとめておきます。

公式アカウントからの告知・キャンペーン情報

Twitterの情報

スポンサーリンク

CoCo壱(ココイチ)の福袋情報

CoCo壱(ココイチ)の福袋の買い方や発売日程に関する情報です。

CoCo壱(ココイチ)の福袋とは

CoCo壱(ココイチ)の福袋についての情報をまとめています。

ココイチの福袋はお得?

ココイチの福袋も、他の飲食店系福袋と同様、お食事券だけで元が取れる内容となっています。

また、福袋限定でのオリジナルレトルトカレーも入っており、ココイチらしい福袋の楽しさもあり、家に帰ってからでも楽しめるのは嬉しいところです。

2021年の福袋の内容(参考)

販売価格は1個2,000円(税込)で以下の内容になっています。

  • 「お食事補助券 2,000円分(500円×4枚)
  • 福袋限定レトルトカレー2個
  • オリジナルトートバッグ(デニム調)

お食事補助券は使える?

CoCo壱のお食事補助券、2022年のCoCo壱番屋(ココイチ)福袋

福袋の本体とも言えるお食事補助券の情報についてお伝えします。

ポイントだけ伝えると、「有効期限は4ヶ月間」「CoCo壱系列店でも使える」「食事1回に、一人一枚まで」となっているので、飲食系福袋の中でも使いやすい仕様になっています。

有効期限

2021年1月1日より4月末日まで

ご利用案内
  • 日本国内の全てのカレーハウスCoCo壱番屋、あんかけスパゲッティパスタ・デ・ココ、カレーらーめん麺屋ここいち、鉄板ハンバーグにっくい亭でご利用いただけます(一部店舗を除く)。
  • 本券は有効期限を過ぎた場合は、ご利用いただけません。
  • 店内飲食、店頭販売商品のご購入の場合は、お一人様1回のお会計につき本券を1枚ご利用いただけます。
  • テイクアウト・宅配の場合は、1食につき本券を1枚ご利用いただけます。
  • 本券のみご利用の場合、釣り銭のお支払はできません。
  • 店舗印が押印されているものはご利用いただけません。
  • 本券と現金との交換はできません。

福袋の販売日程

2022年の販売日程はまだ未定となっております。暫定版として、2021年の日程を掲載しておきますので参考にしてみてください。

例年の販売日程

福袋の予約・販売スケジュールは以下の通りです。CoCo壱は例年、予約受付はないようですね。

販売開始日
  • 1回目:2020年12月26日(土)
  • 2回目:2021年年始営業開始日から

福袋の買い方

福袋の買い方に関する情報です。買い慣れている方はさっと飛ばしても大丈夫です。

購入方法

未発表なのでまだまだ福袋の中身はわかりませんが、2021年の内容をもとに、テンプレ的にお決まりのものを書いておきます。

  • 予約はなし
  • 店頭のみの販売
  • CoCo壱系列店も利用可能
  • 一人2点まで
  • 楽天ポイントは付かない

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)福袋の購入に関するQ&A

Q
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋は必ず手に入りますか?売り切れ具合は?
A

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋は、例年の状況だと「まずまず手に入るが、店舗によっては売り切れは早い」と言えます。

予約が不可能となっています。いずれにせよ、数量限定ではあるので、早めの予約/購入をお勧めします。

Q
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋は実際のところはお得?定価と比べてどう?
A

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋は、例年の状況だと「定価よりお得」だと言えます。

今回のココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋は、お食事券だけで2,000円ついて、しかもレトルトカレーとトートバッグがついてきて、福袋は「2,000円」で販売されます。

Q
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋は転売品を購入すべき?
A

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の福袋に限らず、ほとんどの福袋において転売が禁止されています。

メルカリなどのフリマショップにおいても、中身の見えない福袋形態の販売は利用規約違反となります。福袋から取り出して中身の状態を開示してあればOKですが。

福袋は転売目的で購入しても、(ヨドバシビックカメラの抽選高倍率商品以外は)利益はああまり出ませんが、意図的に人気商品を独占することで不当に値段を釣り上げている場合があります。

転売品は本来の「顧客還元」の販売意図に反するものであり、転売されている商品を購入することは不当行為に協力することになります。

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)福袋の情報収集に役立つリンク集

私が情報収集に利用している各種公式SNSアカウントやショップの情報をまとめておきます。

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の各種アカウント情報

Twitter

instagram
Facebook
動画チャンネルなど

スポンサーリンク

CoCo壱(ココイチ)過去の福袋ネタバレ報告会

報告会とか言いながら、参加しているのは私だけで、私が一人でTwitterから画像を拾ってくるだけなんですけどね。寂しいですね。

2022年のCoCo壱番屋の福袋

2022年のココイチ福袋概要

2022年のCoCo壱(ココイチ)の福袋は12月1日に発表されましたので、ココイチ福袋の情報をまとめていきます。

お食事補助券

2022年のココイチ福袋のお食事補助券

おおむね例年通りの内容ですが。

500円のお食事補助券が4枚入って、合計2,000円分となっています。有効期間は2022年1月1日より2022年4月末まで。こちらも例年通り。

レトルトカレー

2022年のココイチ福袋のレトルトカレー

2022年のココイチ福袋には2種類のレトルトカレーが入っています。福袋用のオリジナルパッケージとなっており、新年の幕開けにふさわしいおめでたい柄となっています。

通常は1個800円くらいするので、お食事券だけではなくお家でもCoCo壱のカレーが楽しめるようになっています。

オリジナルトートバッグ

2022年のココイチ福袋オリジナルトートバッグ

切り替えコーデュロイ仕様/内ポケット付き/開口部のボタン付き
サイズ:約横350×高さ200×マチ120mm
(目安 500mlペットボトル6本入るサイズ)

オリジナルトートバッグの詳細

福袋のトートバッグはいろんなブランドとコラボなどしますが、ココイチはシンプルに使いやすそうですね。

販売日程

1回目

2021年12月27日(月)~

2回目

2022年年始営業開始日~

購入方法

店頭での販売となっています。販売店舗は「カレーハウスCoCo壱番屋」と「あんかけスパゲッティ パスタ・デ・ココ」となっています。また、一部店舗では取り扱いません。

2021年のCoCo壱(ココイチ)

2021年のCoCo壱(ココイチ)の福袋情報になります。

販売日程

予約開始日

2020年12月3日(木)~2020年12月15日(火)まで

受け取り期間

福袋の中身

2021年のCoCo壱番屋(ココイチ)福袋
  • 「お食事補助券 2,000円分(500円×4枚)
  • 福袋限定レトルトカレー2個
  • オリジナルトートバッグ(デニム調)
オリジナルトートバッグ、2021年のCoCo壱番屋(ココイチ)福袋
オリジナルレトルトカレー、スパイスビーフキーマカレー、2021年のCoCo壱番屋(ココイチ)福袋

Twitterの報告・評判

2020年のCoCo壱(ココイチ)福袋情報

2020年のCoCo壱(ココイチ)の福袋情報になります。

福袋の中身

2020年のCoCo壱番屋(ココイチ)福袋

Twitterの報告

2019年のCoCo壱(ココイチ)福袋情報

2019年のCoCo壱(ココイチ)福袋情報、2019年のCoCo壱番屋(ココイチ)福袋

2019年のCoCo壱(ココイチ)の福袋情報になります。

Twitterの情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました