本題に入る前に、飲食店に関する福袋をとりあえずざっくりとチェックしておきたい、という方にまとめページを用意したので参考にしてみてください。

その他、コーヒー関連の福袋をまとめたページもありますので、こちらもご活用ください。注目の家電量販店の福袋用ページもあります。


では、ここからはマクドナルドの福袋情報をお楽しみください!
2022年のマクドナルド福袋情報

2021年12月10日にマクドナルドの福袋の予約が開始していますので、情報をまとめていきたいと思います。
2022年のマクドナルドの福袋はどんな感じ?
2022年のマクドナルドの福袋は「マンハッタンポーテージ」とのコラボになりました。
マンハッタンポーテージとは?
Manhattan Portage は、一人でも多くのニューヨーカーに高品質のバッグを届けたいというシンプルな思いから、1983 年ニューヨークで誕生しました。最初のバッグは人々の生活をシンプルにすることを目的に、ニューヨークのバイク・メッセンジャーやイーストビレッジのDJ のためにデザインをし、製品化したのがはじまりです。
https://www.manhattanportage.co.jp/aboutus.html
どうやらニューヨークのバッグメーカーということらしいのですが、私は詳しくないのでよくわかりませんでした。コラボは嬉しい感じなのでしょうか。
マンハッタンポーテージコラボ福袋の内容
価格
販売価格は3,000円(税込)となっています。
保温・保冷リュック

マンハッタンポテトライト

ファスナーポーチ

ロングコップ

商品無料券

- 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ×1枚
- ベーコンレタスバーガー×1枚
- てりやきマックバーガー×2枚
- マックフライポテト(M)×3枚
- チキンフィレオ×1枚
- チキンマックナゲット5ピース×2枚
マクドナルドの福袋の買い方
マクドナルドの福袋の購入方法や販売日程についてまとめています。
販売日程

予約受付
12月10日15時から、スマートフォンのマクドナルド公式アプリで、2022年福袋の予約受付を開始。12月22日23時59分まで。
抽選結果発表期間
2021年12月24日(金)11:00から
販売期間(当選者のみ)
2022年1月1日10:30〜1/3まで
購入方法
マクドナルド公式アプリで応募
まずはマクドナルド公式アプリをインストールし、ログインの上で応募ページへと進みます。
アプリで応募ページへ進む

- アプリを開いたら、まずは福袋バナーを探します。
- 福袋抽選案内ページに移動しあら、下部に「応募に進む」ボタンが出現するので、そちらをタップします。
- 抽選の利用規約をよく読み、「同意して参加」をタップします。
- 応募フォームに必要な情報を入力します。
購入希望店舗と来店予定日を第一希望から第三希望まで入力します。 - 支払い方法を選択します。
- 入力内容を確認して応募を完了すれば抽選までの行程は終了です。
12月24日に抽選結果を確認する
抽選日(12月24日)に再度アプリにログインして、抽選結果を確認します。
当選後の購入方法
店舗ごとの当選となります。当選画面記載の店舗・購入可能期間に来店し購入を済ませます。
- モバイルオーダー:公式アプリのバナーから購入へ進み、店舗到着後に「受け取りに進む」をタップ。支払いを完了する。
- お店で支払い:当選No.を従業員に提示して名前を伝える。
2021年のマクドナルド福袋情報

2021年は12月14日に公式HPにて発表がありました。
https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/fukubukuro/
福袋販売日程
福袋の販売日程です。
Web予約受付期間
当選連絡

クリスマスに最高のプレゼントを用意してくれたマックに感謝の気持ちしかないですね(当選を確信)
販売期間
店舗での販売ではありますが、感染予防の観点としても、正直、店舗に福袋で殺到、ということまではなさそうですし、適度に家から出て、少しマックで食べるくらいは許される世の中であって欲しい。

ただ、各自、ソーシャルディスタンスと手洗い・うがいを心がけて、お互いに気持ちの良い正月となるように、対策はしっかりやっていきましょうね。
福袋の買い方

福袋の販売方法についてです。
Web抽選予約をする
まずは、該当の公式HPにて、予約します。
記事執筆時は特設キャンペーンページにはまだ予約受付ボタンはありませんが、きっとどこかしらに出てくるはずです。
思ったよりも主張の強い誘導ボタンだった

こりゃ、間違えることはなさそうですが、予約フォームへのリンクが貼られたので参考までに貼っておきます。
当選を願う
ひたすらに願います。願い続けても、ヨドバシ、ビックカメラは無慈悲にも当選させてくれませんでしたが、我々にできることは、祈り、ただそれだけです。

当選メールが届く
願いは届きましたでしょうか? 一応当選したつもりになって、メールボックスを更新し続けましょう。上述の通り、12月24日に発表予定となっています。Twitterでの報告を私は待ちます。
ドメイン指定は解除しておく
迷惑メールなどの設定をしている場合は、マクドナルドからのメールが届くように設定を確認しておくことをお勧めします。
情報を入力する
まだ、詳細な当選後のフローチャートは出ていないのですが、おそらく当選メールに記入フォームがあって、どの店舗で受け取るかを決めるはずです。
店舗で受け取る
実際に使えるかどうかはわかりませんが、マックの場合、アプリで指定しておくと注文がスムーズなので、事前にインストールしておくことをお勧めします。
受け取りに便利かもしれないマックのアプリはこちらから
特に広告目的ではないので、ダウンロードするもしないもあなたの自由です。
[affi id=367]福袋の中身
まず、ざっくりとこんな感じで福袋の内容が発表されています。
- 「トートバッグ」
- 「スクエアポーチ」 (3種類のうち1つ)
- 「マグカップ」 (2種類のうち1つ)
- 「ポテトクロック」
- 「マクドナルド商品無料券」(税込3,160円相当)

価格は税込3,000円ということなので、商品券だけで元がとれる、というのは例年通りですね。

金のマックカードがあると、価格以上に嬉しいですね!
トートバッグ

スクエアポーチ

ポテトクロック

マグカップ

マクドナルド商品無料券

金のマックカード

10個に1個、金のマックカード(500円分)が入っています。これ、当てたことあるんですけど、結構テンション上がります。
価格
販売価格:3,000円(税込)
コールマンとのコラボ

2021年はコールマンとのコラボになりました。
コールマンはざっくり言えば、アウトドア製品のメーカーです。社会貢献活動も多く、子供の自然体験、災害支援、環境問題などにも積極的に取り組んでいます。
コールマンってどんな会社?


こんな感じで、会社としても積極的に社会貢献を行なっているわけですが、大量消費の象徴とも言えるマクドナルドとのコラボはなんだか社会風刺が効いていそうな気がします。

マックもかなり社会活動はしていると思いますけどね。
マックの福袋が好きな方におすすめの福袋情報
マクドナルドの福袋が好きな方は、きっと私と経済圏を共にしていると思いますので、こんな記事がお好みかと思います。差し出がましいようではありますが、お勧め記事なんかもどうぞ。
Kaldi
Kaldiの福袋情報はこちらにまとめています。

久世福商店・サンクゼール
久世福商店は店頭での予約受付だったと思いますが、詳細はこちらのページにまとめてあります。

無印良品
無印良品は2021年の福袋は「福缶」のみの販売となりました。

タリーズ
タリーズコーヒーの福袋情報はこちらになります。

スターバックス
スターバックスコーヒーの福袋販売はオンライン抽選となっています。

ドトールコーヒー
ドトールコーヒーの福袋情報はこちら。

コメダ珈琲店
コメダ珈琲店の福袋の情報はこちらにまとめました。

過去のマクドナルド福袋情報
Twitterなどの情報をまとめておきます。
2020年
2020年の情報です。
2020年の中身・ネタバレ情報
マック福袋ゲット!!
— コストカッターたつあき (@imprezasportslt) January 1, 2020
税込み3000円だけど3270円分の無料券入ってるから強い。
本当の目当てはポテトタイマー😊 pic.twitter.com/zJtw4geZea
妹がマック福袋買いに行ってくれたんだけど、2つ買って両方とも当たり(金のカード)出るという素晴らしさ✨✨
— ひまじん (@usa_chu_chu) January 1, 2020
2020年しあわせであれー! pic.twitter.com/A5DXD8RZ9l
2019年
2019年の情報です。
2019年の中身・ネタバレ情報
マックの福袋GET!!
— 電池ボーイ (@denchiboy1407) January 2, 2019
中身は次のとおり…!🍟
・クラフト風クラッチバッグ
・2019卓上カレンダー
・スタッキングマグ
・3,000円分の無料券
・ポテトマグネット
・オリジナルトランプ
クラッチバッグがおしゃれだなあ✨保冷・保温効果が期待できるから実用的だし!いい買い物したわ👍🏻#マック #福袋 pic.twitter.com/nbARVPdx7B
マック福袋買いましたイエー🙌
— なるせ ばん (@VAN_2012_) January 2, 2019
無料クーポン券3000円分付いてます👍 pic.twitter.com/UqFDRPUwTb
2018年
2018年の情報です。
2018年の中身・ネタバレ情報
年納めにダブチ食べに行ったら店員さんに「実質無料です!!」って元気よく言われて買ってしまったマック福袋です!!3000円なんですけど3250円分の無料クーポン券がついててほんとに実質無料のバッグとタオルとガマ口とペンケース……可愛い!サイコーー!!これだけついて実質無料!!いえーーい!! pic.twitter.com/xPLx1ywagk
— MMK🌸えむえむけー (@kookkook_mmk) January 1, 2018
マックの福袋買った🍔 無料券30枚とビッグマックがまぐち、ドリンクペンケース、ポテトタオル、トートバッグ、というマック好きにはたまらない内容…! #元旦 pic.twitter.com/HOgjwrbMHR
— 西東タスケ (@tasuke3) January 1, 2018
Mac
Mac福袋、開封の儀で中身まさかのTouch BarありMacBook Pro…激しく昇天しました😇😇😇
— 天⚡︎ (@ikazuchi_ten) January 1, 2018
価格.comの最安値でも合計20万超えるのに、11万足らずで更にポイントも付けるビックカメラって神ですか?😳 pic.twitter.com/gMCcEJFV9Z
そういえば、2018年のビックカメラは、ヨドバシを超えて神箱を作り上げた年でしたね。

コメント